2015 まちの元気再生プロジェクト
まちの元気再生プロジェクト
地元愛媛の「まち・商店街」を元気にしようとするプロジェクト
元気付けのアイデアを常識枠にとらわれず発想し、実現化に向けて動きます。
2015年11月1日(日曜日) 配布イベント
松山観光ガイドブック「いくたびくるたび松山通vol.2」贈呈式・配布イベント開催
2015年6月1日(月曜日) ガイドブック完成
松山観光ガイドブックのリニューアル版「いくたびくるたび松山通Vol.2」を刊行
松山観光ガイドブック「いくたびくるたび松山通」
2015年4月22日(水曜日) 第20回会合
今回の会合では、前回に引き続き、ガイドブックの記事の最終チェックを行った。
メンバーは、ガイドブックの特集内容に間違いがないか、さらに工夫できる箇所や改善すべき点はないか、など「ガイドブックを手にとり利用する人」の立場にたち、記事の添削を行った。
こうしてチェックと修正を何度も繰り返して行っていくことで、記事が着々とより良いものになっていくのを実感する。
ガイドブックは9割方完成となり、いよいよ入稿の日が近づいた。最後まで気を抜くことなく活動に取り込み、自分たちが納得できるようなガイドブックかつ利用者にも満足してもらえるようなガイドブックを目指し、完成させていきたい。
「文貢:戒田 渚」
2015年4月20日(月曜日) 第19回会合
今回の会合では、前回に引き続き、各自が制作した記事のチェックを行った。
今までに何度かチェックをしてきたが、別の人がチェックすると、また新しい修正点が出てくる。例えば、日本語の表現が間違えている、句読点の位置を間違えているなど、基本的なミスばかりだった。原因として、チェックをする際だけでなく、記事を制作する際にも、集中力が足りていないのではないか、と感じた。
やはり、長時間の作業になると、どうしても集中力を欠いてしまうので、休憩時間を設けるなど、作業にミスがないように工夫し、ガイドブックの完成を目指していきたい。
「文責:井上 亮太」
2015年4月15日(水曜日) 第18回会合
ガイドブック作成活動の大部分を占めた春休みが終わり、今年度初めての会合が行われた。今回の会合の目標は、全ての記事作成、および取材の完了であり、大部分は完成に近づいていた。しかし、「表紙」、「目次」、「使い方ガイド」、「担当者一覧」などのページについてはいまだ作成しておらず、ページ配分も決定していないというのがいささか不安であった。
今回の会合の進め方としては、以前までと同じように、相互チェックを行う時間として、静かながらも真剣に推敲を行っていた。次回の会合は4月20日(月曜日)に決定し、その日までに、全取材先に対して原稿の確認をしていただくことに決定した。取材先を多く抱えている者は、非常に忙しい週末を迎えることになるだろう。しかし、印刷業者への入稿も間近に迫り、今が正念場である。悔いのないようにしたい。
【文責:高原 正樹】
2015年4月8日(水曜日) 第17回会合
今回の会合では、ガイドブック添削作業を行い、その添削内容をページ作成者に伝え、修正するという作業を行った。この作業は、前回の会合でも行ったが、改めて見てみると、修正箇所は予想以上に多く、確認の徹底が必要であると感じた。そのため、残り少ない期間ではあるが、今後はこの作業に重点を置きたい。
また、ガイドブック完成に向けて、印刷業者さんへの作業引き継ぎのための準備も行った。準備の内容としては、ガイドブック内で使用する画像データの収集や、挿入するイラスト原画の収集である。準備したものは、ガイドブック原稿と一緒に渡すことになる。
ガイドブック作成も終盤となっているが、完成に向けてまだまだやるべきことが残っているため、最後まで気を抜かずに取り組んでいきたい。
【文責:今村 勇貴】
2015年4月2日(木曜日) 第16回会合
今回の会合では、前回までとは異なり、各班が作ってきた特集内容の添削作業を行った。各特集に対して2人、または3人が確認責任者として割り当てられた。記事作成のガイドラインに沿っているか、レイアウトやデザインは見やすいように仕立てられているか、誤字・脱字・データ間違えがないか等、初めて見る利用者の立場に立って、チェックを行った。
時間内に添削作業が終わらなかったため、各自担当している添削ページを4月7日(火曜日)までにチェックし、その結果について特集担当者に知らせる、ということになった。何度チェックしても、見落としてしまう場合があるので、念入りにチェックしたい。
次回は、指摘された添削通りに修正ができているかについて、確認を行うことになった。
「文責:高橋 茉由」
(※「高」正式表記は「はしごだか」)
- 電話
- 089-926-8246