クリックするとメニューが開きます
scroll
社会連携・生涯学習

2025年度秋期(講座番号:314)中国語会話(初中級)~自信を持って話そう~

概要

この講座では口語表現を中心に、実用的な中国語を学んでいきます。学んだ中国語を自分のものにするために、みなさんにはたくさん話していただきます。自身の伝えたいことが話せるように、会話スキルを伸ばしていきます。失敗なんて気にしなくていいのです。中国語で伝える楽しさを味わってみませんか?

講師

望月 雄介(松山大学経済学部准教授)

開講日時

9月22日、9月29日、10月6日、10月27日、11月10日、11月17日、12月1日、12月8日、12月15日、12月22日、2026年1月5日 
【毎週月曜日】※但し、10月13日、10月20日、11月3日、11月24日、12月29日は除く 10時15分~11時45分(全11回) 

講義形式

対面形式

定員

20名

受講料

11,000円

対象

ピンインが読める方。

講座スケジュール

第1回 读书是一种享受
第2回 读书是一种享受
第3回 我从小就喜欢看足球
第4回 我从小就喜欢看足球
第5回 每个人有每个人的爱好
第6回 每个人有每个人的爱好
第7回 电视再多,你也只有一双眼睛
第8回 电视再多,你也只有一双眼睛
第9回 早吃好,午吃饱,晚吃少
第10回 早吃好,午吃饱,晚吃少
第11回 穿上旗袍真是挺漂亮的

お申込み

こちらのページからお申込みください。

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携課
電話
089-926-8246
PAGE TOP