クリックするとメニューが開きます
scroll
社会連携・生涯学習

2025年度秋期(講座番号:353)2025に楽しくスペイン語を学ぼう(2)~Español: 学び、楽しんでください! ~

概要

スペイン語圏の人々と、よくある様々なシチュエーションでコミュニケーションが取れるよう、簡単なスペイン語を学びます。また、スペイン語圏の文化や音楽などについても学びます。トピックは受講生のレベルに応じて考慮します。(現在形、過去形、未来形など)

講師

Maria Ines TORRISI(松山大学非常勤講師)

開講日時

9月22日、9月29日、10月6日、10月20日、10月27日、11月10日、11月17日、12月1日、12月8日、12月15日、12月22日、2026年1月5日 
【毎週月曜日】※但し、10月13日、11月3日、11月24日、12月29日は除く 10時15分~11時45分(全12回)

講義形式

対面形式

定員

20名

受講料

12,000円

対象

スペイン語を始める方も、スペイン語を勉強したことがある方も受講いただけます。(初級レベル)

講座スケジュール

第1回 オリエンテーション、クラス紹介 (お名前, 元気ですか)
第2回 指示形容詞、所有形容詞, 年の月, 30~100までの数字
第3回 BINGO .TENER動詞「持つ」(1)活用.誕生日
第4回 曲Canción (1)
第5回 TENER動詞「持つ HAVE」。(2)顔立ち 会話練習
第6回 TENER動詞「持つ HAVE」。(3)家族 会話練習
第7回 曲Canción (2)
第8回 (好きじゃないんだ) 、(1) 趣味、興味について話す。
第9回 (好きじゃないんだ) 、(2) 趣味、興味について話す。
第10回 ○○○が痛いです。
第11回 曲Canción (3)
第12回 まとめ

お申込み

こちらのページからお申込みください。

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携課
電話
089-926-8246
PAGE TOP