2025年度秋期(講座番号:354)¡Vamos con todo!(2)~スペイン語:会話と文法~
概要
このコースでは、日常のスペイン語の文法を学びます。過去、未来と接続法の状況で自分を表現することを学びます。勉強した文法に従っていくつかの曲を聴きます。それらを通して、ラテンアメリカに存在する多様性を反映するいくつかの文化の違いを認識するでしょう。また、会話のための短い物語を読みます。
講師
Maria Ines TORRISI(松山大学非常勤講師)
開講日時
9月30日、10月7日、10月14日、10月21日、10月28日、11月4日、11月18日、11月25日、12月2日、12月9日、12月16日、12月23日
【毎週火曜日】※但し、11月11日は除く 12時30分~14時00分(全12回)
講義形式
対面形式
定員
20名
受講料
12,000円
対象
基本的な文法を理解していて挨拶程度の表現ができる方。
講座スケジュール
第1回 | 自己紹介:オリエンテーション 夏休みに何をしましたか? |
---|---|
第2回 | 命令形: アドバイスを求める/与える、口頭と書面で練習します |
第3回 | 曲Canción: 文法の練習と有名なメタファー |
第4回 | スペイン語で話すための短編小説を読んでいます |
第5回 | 未来完了形: 練習と筆記練習 |
第6回 | 未来完了形: 練習と筆記練習 |
第7回 | スペイン語で話すための短編小説を読んでいます |
第8回 | 接続法:口頭練習と筆記練習 |
第9回 | 接続法:口頭練習と筆記練習 |
第10回 | スペイン語で話すための短編小説を読んでいます |
第11回 | 接続法: 口頭練習と筆記練習 |
第12回 | 接続法: 口頭練習と筆記練習まとめ |
お申込み
こちらのページからお申込みください。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携課
- 電話
- 089-926-8246