NEWS & TOPICS
2018年09月28日
- トピックス学生受験生・保護者の方全学
新たな一歩 ―平成30年度前期松山大学卒業証書・学位記授与式―
平成30年9月28日(金曜日)11時30分から本学本館6階大ホールにて「平成30年度前期松山大学卒業証書・学位記授与式」が挙行された。
式では溝上達也学長より、経済学部経済学科16名、経営学部経営学科14名、人文学部社会学科1名、法学部法学科11名、薬学部医療薬学科7名の代表者それぞれに卒業証書が授与された。
- 卒業証書を受け取る石田さん
- 式辞を述べる溝上学長
卒業生に向け溝上学長は「皆さんは、学問を通じ、多くの知識を修得し、様々な苦難を乗り越えながら、大きく成長されたものと思います。大学におけるこれら学びの経験が、これからの皆さんの生き抜く力になると確信します。自信を持って新たな一歩を踏み出してください」と卒業生へエールを贈った。
これに対して、卒業生を代表して人文学部の兼井智未さんが「松山大学で経験したことを今後どのように活かしていくかが大切になってきます。松山大学の校訓である「真実」、「実用」、「忠実」の三実を胸に刻み、学んだ知識や経験を活かして、乗り越えて参ります」と決意を新たにした。
この日、卒業生たちは人生の新たな一歩を踏み出した。
- 答辞を述べる兼井さん
- 全員で校歌斉唱
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
庶務課
- 電話
- 089-926-7142