NEWS & TOPICS
2019年01月11日
- トピックス受験生・保護者の方
2018(平成30)年度第1回自己点検・評価研修会を開催
平成31年1月10日(木曜日)16時00分より「2018(平成30)年度第1回自己点検・評価研修会」が本学で開催された。講師に、甲南大学教育学習支援センター事務室の深堀太博氏をお迎えし「学修成果の可視化とIRの果たす役割―甲南大学のデータ活用事例―」をテーマとした講演を教職員ら43名が聴講した。
本研修会は、内部質保証に必要な学修成果の可視化におけるIRの果たす役割について、甲南大学の事例を通じて理解を深めるとともに、本学が加盟している「大学IRコンソーシアム」の取組や共同で実施している学生調査データの活用法などについて知ることを目的にしている。
講演の前半では、内部質保証とIRデータの基本について詳細な説明があり、後半には、甲南大学が行っているデータ活用の事例をもとに学修成果の捉え方や可視化のアプローチ方法など詳しい説明が行われた。
参加した教職員は、大学の「教育の質保証」や「内部質保証」の必要性が求められる中で、テーマについて理解を深める大変有意義な研修会となった。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
学長事務室・自己点検支援室・IR室
- 電話
- 089-926-8208