EVENTS
2023年10月11日
- プレスリリース
愛媛県×松山大学―デジタル人材育成のための学部設置・運営に関する連携協定締結式を開催―
2023年10月13日(金曜日)
松山大学では、2025(令和7)年4月にデジタル人材育成を目的とした情報学部を設置することについて、本学と愛媛県との間で円滑な設置準備と運営に向け連携協力を図るよう合意が得られたことから、連携協定を締結することとなりました。つきましては2023年10月13日(金曜日)14時00分より、愛媛県庁にて連携協定締結式を行います。ぜひ、ご取材ください。
愛媛県と松山大学のデジタル人材育成のための学部設置・運営に関する連携協定締結式 概要
- 日時:2023年10月13日(金曜日) 14時00分〜14時20分
- 会場:愛媛県庁本館3階 知事会議室(松山市一番町4丁目4-2)
- 出席者:愛媛県知事 中村 時広(なかむら ときひろ)
- 学校法人松山大学 理事長・学長 新井 英夫(あらい ひでお)
- 内容:
○あいさつ
○新学部の概要説明
○協定書署名
○写真撮影
情報学部(仮称)について
松山大学は2025年4月開設に向けて「情報学部(仮称)」設置を構想中です。
今後、構想内容は随時更新をしていきます。(掲載内容は予定であり、変更になる可能性があります。)
松山大学情報学部…関心ある学びを深化させる選択型2コース制を予定。取得学位:学士(情報学)
情報システムコース
システム開発やアプリ開発などで社会の情報基盤を創造するスペシャリストを育成
目指せる資格・免許:【基幹資格】基本情報技術者試験(ITスキル標準Lv.2)、情報セキュリティマネジメント試験、応用情報技術者試験 ほか
メディアデザインコース
新しいメディアテクノロジーを活かして、社会に役立てるデジタルクリエイターを育成
目指せる資格・免許:【基幹資格】基本情報技術者試験(ITスキル標準Lv.2)、CGクリエイター検定、Webデザイナー検定 ほか
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
経営企画課
- 電話
- 089-926-7971