EVENTS
2024年10月11日
- プレスリリースイベント
松山大学ビブリオバトル 開催―読書の秋の大バトル!全国大会出場者を輩出する本学名物イベントー
2024年10月17日(木曜日)
松山大学では、10月17日(木)18時より、文京キャンパスにて松山大学ビブリオバトル(後期)を開催いたします。このイベントは、本学で2013年度より年2回(前期・後期の各1回)開催しているもので、全国大学ビブリオバトル四国ブロック決戦および全国大会の予選を兼ねています。2022年には本学学生が本イベントから勝ち上がり、全国大会にて特別賞を受賞した実績もあります。
2024年6月27日(木)に行われた本学前期イベントでは、優勝【チャンプ本】に、人文学部社会学科4年次生松本歩果(まつもと あゆか)さん紹介の「世界でいちばん透きとおった物語」(杉井光著)が、準優勝には法学部法学科3年次生 山本 瑠香(やまもと るか)さん紹介の「文豪どうかしてる逸話集」(進士素丸著)が選ばれました。
今年の本学からのブロック決戦出場者は誰になるのか?読書の秋にふさわしいイベントです。ぜひ、ご取材ください。
ビブリオバトルとは
参加者同士で自分の気に入った本を持ち寄り、その本の魅力を紹介し合う書評ゲーム。発表参加者が一人5分間で1冊の本を紹介し、それを聞いた参加者とディスカッションを行う。全ての発表終了後、どの本が読みたくなったかを基準に、参加者全員で投票し勝者を決めるもの。最多票を得た本を「チャンプ本」と呼ぶ。2007年に当時京都大学の研究員であった谷口忠大氏らによって考案され、その後全国に広まり、図書館、学校、書店など、さまざまな場で開催されている。
松山大学ビブリオバトル 開催概要
開催日 :2024年10月17日(木) 18時~19時15分<予定>
開催場所:松山大学文京キャンパス2号館214教室(松山市文京町4-2)
参加者 :本学学生(大学院生・学部生・短大生)