NEWS & TOPICS
2024年11月01日
- トピックス受験生・保護者の方研究者・企業の方情報学部
情報学部開設記念講演会―チームラボのアートとソリューションを開催―
2024年10月14日(月曜日)に、本学のカルフール・ホールにて、チームラボの松村彩乃氏を講師としてお迎えし、「チームラボのアートとソリューション」と題して、情報学部開設記念講演会を開催しました。
チームラボは、最新のテクノロジーを活用したソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行っているアーティスト、プログラマ、エンジニア、CG アニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動しています。
記念講演会には、一般の方、高校生、本学学生及び教職員約200名が出席しました。
講演会では、デジタル技術によるアートとソリューションで世界をリードする「チームラボ」の作品が、映像を交えて紹介されました。講演の中では、参加者が実際にチームラボが制作したソフトウェアやサイトをスマートフォンで見て、触りながら体験している姿が見受けられました。多岐にわたる専門分野のスペシャリストが集結し共同で創り上げた独創的な作品に、参加者は魅了されました。
質疑応答では、オンライン上でリアルタイムに参加者からの質問を受け付けることができる機能を使用し、松村さんにたくさんの質問が寄せられました。デジタルアートの未来像や目指す世界観といったチームラボの取り組みに対する質問や、生成AIを利用することについてのチームラボとしての見解、そして就職活動に関連する質問等への回答が行われ、活発な議論が交わされました。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
企画広報課
- 電話
- 089-926-7140