NEWS & TOPICS
2025年03月14日
- トピックス学術・研究学生受験生・保護者の方薬学部
薬学部生4名が「2024年度日本薬学会中国四国支部学生発表奨励賞」を受賞
2025年3月12日(水曜日)に「2024年度日本薬学会中国四国支部学生発表奨励賞」表彰式が開催されました。本奨励賞を受賞した学生に対し、舟橋達也薬学部長より各受賞者に表彰状と記念品が授与され、臨席した研究室教員より受賞者へお祝いと労い、期待の言葉が贈られました。
今回の受賞は、昨年11月16・17日に岡山市にて開催された「第63回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会」で研究成果を発表した日本薬学会学生会員のうち、今後更なる活躍が期待される学生に対して日本薬学会中国四国支部より表彰されたものです。
受賞者と研究題目は以下のとおり。
- 板垣 夢姫(6年次生)
研究題目「脂肪前駆細胞のMCP-1産生機構におけるPPARγの関与」 - 戒能俊太郎(6年次生)
研究題目「可塑剤として添加したポリエチレングリコールが熱溶融積層方式で調製する3Dプリント錠剤の物理的性質に与える影響」 - 加藤 拓海(6年次生)
研究題目「メトホルミンによる脂肪前駆細胞のPDGFRα発現抑制効果」 - 和田 拓真(6年次生)
研究題目「ストレプトゾトシン側脳室投与マウスに対するオーラプテンの作用解析」
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
薬学部事務室
- 電話
- 089-926-7193