クリックするとメニューが開きます
scroll
NEWS & TOPICS
NEWS & TOPICS
2025年03月27日
トピックス入試情報受験生・保護者の方全学

高校生たちが文系・情報学部の魅力を体験!―ミニオープンキャンパスを開催―

2025年3月23日(日曜日)、高校1、2年生を対象に2025年4月開設の情報学部コースと文系学部コースで構成されるミニオープンキャンパスを開催し、県内外から100名を超える高校生と保護者が参加しました。

文系学部コース、情報学部コースそれぞれのプログラムでは、大学の概要、入試制度、学部・学科の特徴に関する説明が行われました。

文系学部コースでは、法学部法学科の石橋英典准教授による模擬講義「法律学の目線と学び」が行われました。この講義では、一見「暗記科目」と思われがちな法律学を、様々な事例をもとに考え方を紐解き、その奥深さと面白さを体感しました。また、石橋ゼミでの活動内容も紹介され、実際の裁判傍聴や模擬裁判、法律事務所訪問など、教室を飛び出し、法律を体験的に学ぶ機会が豊富に用意されている様子が紹介されました。さらに、在学生2名による大学生活紹介も実施され、参加者は熱心に耳を傾けていました。

情報学部コースでは、情報学部長に就任予定の檀裕也教授による学部紹介「文系?理系?情報学部を詳しく解説」が行われ、情報学部で学べる内容やカリキュラムの特徴等が紹介されました。また、「デジタル技術の最先端」と題した模擬講義も行われ、最新のデジタル技術に関する解説や、今後の情報社会における展望などが語られました。その後、経営学部情報コースに所属する在学生が、自身の大学生活の1日を紹介し、講義の様子、課題への取り組み方、アルバイトや課外活動との両立など、リアルな大学生活の様子が語られ、参加者は熱心に聞き入っていました。さらに、同日に学内で行われていたeスポーツ大会の見学も行われました。

その他、学食での食事や施設見学を通して、参加者は大学生活の具体的なイメージを膨らませていました。

参加者からは、
「入試制度や学費について理解を深めることができました。自分に合った入試方法で挑もうと思います。大学の雰囲気も分かって良かったです」(文系学部コース参加者)

「情報学部の特徴をしっかりと理解できました。授業もとても魅力的で圧倒されました。今までよりも、もっと興味が湧きました」(情報学部コース参加者)

などの声が聞かれました。今回のミニオープンキャンパスを通して、松山大学への理解が深まり、松山大学での将来を具体的にイメージできる良い機会になったようです。

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
企画広報課
電話
089-926-7140

RECOMMEND おすすめのページ

PAGE TOP