クリックするとメニューが開きます
scroll
INFORMATION
EVENTS
2025年04月24日
プレスリリース

2025年度より新開講!人文学部英語英米文学科で「エアライン講座」がスタートーグローバル人材を育む、キャリア教育のさらなる進化―

2025年04月30日(水曜日)

松山大学人文学部英語英米文学科ではこれまで航空関係の就職希望者が多かったことから、2025年度より人文学部英語英米文学科の3年生と4年生を対象にキャリア教育の新たな柱として「エアライン講座」を開設しました。キャビンアテンダント(CA)やグランドスタッフ(GS)は学科の特色である、英語によるコミュニケーションを活かすことのできる格好の仕事です。講師の松浦美重子先生(エアラインクラブえひめ)はこれまで数多くの学生をCAやGS等航空業界に就職を導いてきた方です。この講座は今年度一年間を通して、英語英米文学科の対象学生は無料で受講することができます。学生にはこの講座で学んだことを就活やキャリアアップに役立ててもらい、1人でも多くの学生が航空業界に就職できることを期待しています。

松山大学人文学部英語英米文学科「エアライン講座」 概要

日  程:2025年4月16日(水)~2026年1月7日(水) 18時00分〜19時30分(全15回)
 対  象:人文学部英語英米文学科の3年生、4年生
 受講費:無料
 内  容:航空業界基礎/接遇マナー/英会話実践/模擬面接/身だしなみ講座 等
 講  師:松浦美重子先生(エアラインクラブえひめ)他、航空業界出身の専門講師を中心に構成

講座のポイント

①元航空業界プロによる特別講義
 客室乗務員の経験者を招聘し、現場のリアルな体験談と指導を提供します。

②グローバル社会で求められる“人間力”育成
 コミュニケーション、ホスピタリティ、英語表現などを実践的に学習します。

③学部教育とキャリア支援の融合
 人文学部の視点と実践スキルの両輪で、就職後も活きる力を身につけます。

 第2回講義概要 

日 時 : 2025年4月30日(水) 18時00分〜19時30分
 会 場 : 松山大学樋又キャンパス3階 H3C教室
 テーマ : 「About航空業界:客室乗務員(CA)グランドスタッフ(GS)の仕事」
 講 師 : 松浦 美重子先生 (エアラインクラブえひめ)

プレスリリース資料はこちら

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
教務部教務課
電話
089-926-7137
PAGE TOP