EVENTS
2022年09月22日
- プレスリリース
ふるさとふれあい塾 開講 ~観光客の皆さまを「おもてなしの心」でお迎えできる人材育成をめざして~
2022年09月30日(金曜日)
松山大学ではこのたびふるさと松山を学ぶ機会を提供し、観光客の皆さんを「おもてなしの心」でお迎えする人材育成をめざした講座を、2022年9月30日〜2023年1月6日まで全14回開講いたします。講師には、松山の観光、歴史、文化などそれぞれの分野で活躍されているかたをお招きします。今年、3年ぶりとなる、対面での講義を開催するほか、講義の様子をオンラインでも配信します。第一回目の講座として、松山市長から最新の観光施策についての講演を行います。
地域にひらかれた大学として、松山大学生と市民が共につくる、地域密着の講座です。ぜひご取材のほど、よろしくお願いいたします。
市長講演
-
- 日時:2022年9月30日(金曜日)12時30分~14時00分 (開場12時00分~)
- 講師:松山市長 野志 克仁
- テーマ:「松山市の観光施策について」
「観光未来都市まつやま」、道後温泉の今とこれから、暮らす人も訪れる人もみんなが笑顔になるまちづくりについて - 会場:松山大学 820教室【8号館2階】(松山市文京町4番地2)オンラインの場合はzoomミーティングを使用
- 形式:対面形式で開催
- 対象:松山大学学生受講者約90名、一般受講者約60名、合計約150名
- 主催:松山商工会議所、松山大学、松山市、(公財)松山観光コンベンション協会、(一社)愛媛県観光物産協会
ふるさとふれあい塾 開催概要(全体)
- 日時:2022年9月30日(金曜日)〜2023年1月6日(金曜日)の毎週金曜日12時30分~14時00分 ※11月18日、12月9日、12月30日は除く
- 【現地講習会】
日時:2022年12月10日(土曜日) 13時00分~16時00分
①道後周辺コース、②『坂の上の雲』コース、③松山城周遊コース から選択(希望者のみ)
講座内容についてのお問い合わせ先
松山商工会議所 地域振興部
〒790-0067 松山市大手町2-5-7
TEL:089-941-4111 FAX:089-947-3126 E-mail:jemcci@jemcci.jp
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
教務課(担当者:澤田、平田)
- 電話
- 089-926-7137