EVENTS
2023年04月26日
- プレスリリースイベント
松山大学創立100周年記念シンポジウム~三恩人は松山大学創立100周年に何を想うか~
2023年05月27日(土曜日)
松山大学創立100周年記念シンポジウムの詳細が決定し、申込み受付を開始しました。
詳細については以下をご確認ください。※詳細はご案内チラシでもご確認いただけます。
松山大学創立100周年記念シンポジウム ~三恩人は松山大学創立100周年に何を想うか~
【日時】2023年5月27日(土曜日)15時00分~17時20分(14時20分開場)
【場所】松山大学 カルフール・ホール
【対象】一般の方、温山会員、本学学生及び教職員
【主催】松山大学
【定員】400名(要申込み)
- シンポジウムは入場無料ですが、事前に申込みが必要です。(申込方法は以下参照)
【タイムテーブル(予定)】
15時00分~15時05分 | 開会挨拶 |
15時05分~15時45分 |
【第1部】※登壇者が変更になりました。 愛媛トヨタ自動車株式会社代表取締役会長 松山大学温山会会長・大学25回卒
|
15時45分~15時55分 | 休憩 |
15時55分~17時15分 | 【第2部】 「創設の三恩人」ゆかりの方々によるトークセッション 登壇者 【モデレーター】 新井 英夫(学校法人松山大学理事長・松山大学学長) 【スピーカー】 新田 長彦 氏(新田ゴム工業株式会社代表取締役、新田長次郎の御曾孫) 正岡 明 氏(正岡子規研究所主宰、加藤拓川の令孫) 冨吉 将平 氏(愛媛県観光スポーツ文化部文化局まなび推進課専門学芸員) |
17時15分~17時20分 | 閉会挨拶 |
17時50分~19時20分 | 当日の登壇者を交えての懇親会 ※希望者のみ、会費4,000円(懇親会会場にてお支払いください) ◎会場/松山大学樋又キャンパス1階 レストラン「ル・ルパ」 |
申込方法
電話(089-926-7971)又はGoogle Forms(https://forms.gle/BELw9nJZf4QnrG6h9)
申込締切
2023年5月23日(火曜日)15時00分 ※再延長しました
その他
学内に駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。
当日のシンポジウムの様子は、後日オンデマンドにて配信予定です。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
松山大学創立100周年記念事業事務局(経営企画部経営企画課)
- 電話
- 089-926-7971(平日10時00分~17時00分)