2023年11月24日
- プレスリリースイベント
本学学生が愛媛県立とべ動物園の魅力を発信する商品を開発 2023 Zoo Project 商品完成販売会 開催 “ホッキョクグマピースの誕生日” 12月2日(土曜日) とべ動物園にて
松山大学は、愛媛県立とべ動物園にて、学生独自の視点から企画開発した「zoo(ずー)っと使えるカレンダー」と「とべzooエコバッグ」2商品の発売開始にあわせ、学生による販売会を行います。この試みは本学の学生・教員が地域産業・企業と連携し、地域ならびに地域産業の活性化を推進する社会人基礎力育成事業としてすすめるプロジェクト「Zoo Project」によるもので、2018年にスタートし、これまで商品化したものとしては6品目となります。昨年販売の「とべzooすごろく」はとべ動物園内売店にて販売し、大変好評でリピーターの方もいらっしゃいました。
今回も本学学生が来園者アンケートや園職員とのミーティングを重ねて制作。カレンダー制作には福祉工房いだい清風園さまにご協力をいただき、持続可能な開発目標(SDGs)とユニバーサルデザインを採用した商品が完成しました。当日はとべ動物園のホッキョクグマピースの誕生日にあわせ、ピースをモチーフにした木製カレンダーの先行販売やエコバッグを販売いたします。ぜひ、ご取材ください。
商品販売会概要
- 日 時 : 2023年12月2日(土曜日)10時00分〜14時00分(開園9時00分)
- 会 場 : 愛媛県立とべ動物園 レッサーパンダ舎前(雨天時も同様)
- 参加者 : Zoo Project参加学生18名 作田 良三 経営学部経営学科教授(本プロジェクト担当)
商品概要
- zoo(ずー)っと使えるカレンダー
素材:ヒノキ 柄:ホッキョクグマピース、ライオン、ペンギンの3種類
販売価格:1,000円(税込) 販売数:100個
※当日はホッキョクグマピース柄50個を先行販売 - とべzooエコバッグ
素材:ポリエステル 販売価格:500円(税込) 販売数:200枚- zoo(ずー)っと使えるカレンダー
- とべzooエコバッグ
制作者コメント
カレンダー担当 法学部法学科3年次生 久米山 恭賛(くめやま きょうすけ)
木製カレンダーを制作することが決まっても、実際に制作することができる工場がなかなか見つからず、よりイメージに近い木工をお願いできるところを探し、いだい清風園さまとの交渉も自分たちで行いました。子どもから大人まで、玄関でも机の上でも、使いやすいデザインで、ずっと使える、SDGsにも配慮した実用的なカレンダーが出来上がりました。
エコバッグ担当 経営学部経営学科3年次生 佐々木 亜由美(ささき あゆみ)
どのような商品が欲しいか来園者の方にアンケートした際、思い出になるもの、実用的なものという意見があり、普段でも持ち歩けるエコバッグを作成しました。イラストには園で最初に出会うフラミンゴを採用しました。デザインの0から1を作り出す作業はとても大変でした。老若男女だれもが使いやすい色とデザイン、サイズにできたと思いますので、ぜひたくさんの人に使ってほしいです。
- 電話
- 089-926-8246