EVENTS
2023年12月27日
- イベント
貨幣金融史研究会の開催について
2024年01月07日(日曜日)
この度、岩橋勝松山大学名誉教授の日本学士院賞受賞記念として、標題の研究会を、貨幣史研究会と松山大学金融史研究会との共催により開催いたします。テーマは「近世以降における貨幣と金融のダイナミズム」です。
詳細については、以下をご確認ください。
開催日時
- 2024年1月7日(日曜日)
- 研究会:13時00分~17時30分
- 懇親会(兼祝賀会):18時00分~
場所
- 研究会:松山大学樋又キャンパス H2A教室
- 懇親会(兼祝賀会):松山大学樋又キャンパス内 ル・ルパ
スケジュール
- 挨拶:加藤慶一郎(司会:井上正夫)
- 基調講演:岩橋勝氏(松山大学名誉教授)
「四半世紀の貨幣史研究動向と今後の研究課題」 - 報告1:関口かをり氏(日本銀行貨幣博物館主任学芸員)
「近世貨幣史の”スタンダード”の展示を目指して」 - 報告2:黒田明伸氏(国立台湾師範大学講座教授)
「中華帝国と日本中近世貨幣史」 - 報告3:斎藤修氏(日本学士院会員・一橋大学名誉教授)
「近世貨幣史の拡幅に向けて(仮)」 - 総合討論:岩橋氏と報告者を壇上に迎え、参加者含めて全員で討論
問い合わせ先
- 事務局:松山大学経済学部 井上正夫
- 790-8578 松山市文京町 4-2 松山大学経済学部
- E-mail:minoue@g.matsuyama-u.ac.jp
※申し込みについては、上記メールアドレスまでお問い合わせください。