クリックするとメニューが開きます
scroll
マツダイ最前線
FOREFRONT マツダイ最前線
2025年01月31日

薬学部医療薬学科 生理化学研究室

チーム医療の一員として活躍できる薬剤師に

塵埃や雑菌の侵入を防ぎ、空気を正常な状態に保つ「クリーンベンチ」内で、細胞に試薬を与 えて遺伝子にどんな影響が起こるかを調べる

異なる医療系学部の学生との交流を通じて視野を広げ、チーム医療の現場で活躍できる薬剤師になってほしいと願う鍋加教授。教育活動の一環として、解剖実習見学や、愛媛大学医学部、看護学部と合同で行うチーム医療学習、同医学部の救急サークルとの交流など、学外での学びの機会も積極的に提案している。「学内の授業では得られないリアルな体験を通じて一歩深く学べたという実感があります」と4年次の中野さん。5年次の矢加部さんは「鍋加先生のもとでの学びが、救急専門の薬剤師を目指すきっかけになりました。専門的な知識を深め医療人として成長し続けたい」と声を弾ませる。
 「薬剤師は人とのコミュニケーションが大事な職業。この数年、コロナ禍でなかなか外へ出られなかった分、今後はフィールドで様々な人との出会いから学び、将来医療従事者の一員として、薬剤師としてやっていくモチベーションを高めてほしい」と鍋加教授はエールを贈る。

PAGE 1 PAGE 2 PAGE 3

PAGE TOP