クリックするとメニューが開きます
scroll
学生生活

令和2年度 新学期の対面授業開始日及び 履修登録方法の変更について(お知らせ)

松山大学在学生 各 位

本学では、新型コロナウイルスの国内外での感染が新たな局面を迎えている現状に鑑み、授業に出席する学生の皆さんの健康面、安全面を第一に考慮した結果、授業を実施するにあたって大学としてできる限りの感染症対策を講じるために、令和2年度前期の対面授業開始日を2週間繰り下げ、4月24日(金)とすることを決定いたしました。

新型コロナウイルスの感染が拡大しつつある中で、文部科学省より、授業開始にあたっては3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発話)を回避するための対策を講じるよう求められています。本学では、この通知を受け、3つの条件全てに対策を講じるべく検討を重ねておりますが、上記の3条件の中でも、特に多くの人が密集することを避けるための対応策として、全ての教室において、学生同士を隣接させないことを基本とした履修人数の制限を実施します。そのため、2020年度の履修登録は、例年とは異なり、従来の予備登録期間(4月1日から4日)に、予備登録を含む「プレ履修登録」を行うこととなります。その後、「プレ履修登録」による履修希望者数と教室ごとに設定された受講可能人数を元に教室を決定し、履修希望者数がその上限を超えている場合には抽選により履修者を決定します。残念ながら、抽選の結果、履修ができなかった授業がある場合には、一般登録期間中(4月15日から16日)に受講可能人数の上限を満たしていない授業科目の中から履修を追加することが可能ですが、システム的な制限から、一般登録は先着順となります。

本学は教育機関として、学生の学ぶ権利を最大限尊重していることは言うまでもないことですが、それに優先して、学生の皆さんの安全を守らなければなりません。そのための履修登録方法の変更であり、履修制限ですので、学生の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
                                                    以 上

                                                  令和2年3月26日     
                                                    松 山 大 学                                                        学長 溝 上  達 也  

PAGE TOP