クリックするとメニューが開きます
scroll
学生生活

大学入構に際しての注意(要請)(2021年1月4日更新)

2021(令和3)年1月4日

学生各位

松 山 大 学           
学 長 新 井 英 夫

大学入構に際しての注意(要請)

1月 5日(火)から後学期の授業が再開します。松山大学では、COVID-19の感染状況が収束していないことを十分踏まえ、その対策を取りつつ、 引き続き、オンライン授業に加え、対面授業を行っていきます。学内における感染拡大を防ぐためには、学生の皆さん全員の協力が必要不可欠です。下記事項を厳守してください。

年末年始に人口10万人当たりの週陽性者数が 15人以上の都道府県を往来し、かつ、帰県後10日に満たない者は、2020(令和 2)年11月26日付学長発文書「 愛媛県外への移動及び外出時における注意喚起 」のとおり、大学構内への入構を禁止します。ただし、 やむを得ない事情で入構を希望する場合には、事前に関係部署と相談してください。(※ 問合先一覧 https://www.matsuyama-u.ac.jp/contact/contact-list/)
 また、人口10万人当たりの週陽性者数が15人以上の都道府県への往来にかかわらず、体調不良(咳・発熱・節々の痛み・息苦しさ・全身倦怠感(だるさ)・下痢等)を感じた時は、 登校せずに体調が改善するまで自宅で休養するようにしてください。

〇人口 10万人当たりの週陽性者数が 15人以上の都道府県
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、愛知県、岐阜県、大阪府、
兵庫県、京都府、奈良県、広島県、福岡県、沖縄県

 

[参考 ]愛媛県の10万人当たりの週陽性者数は5.15人
(※2020年12月28日~2021年1月3日)

以上

<本件にかかる連絡先>
総務部健康支援課
電話:089-926-7131(内線2212)
メールアドレス:mu-hoken★matsuyama-u.jp
※メールアドレスは、★を@へ置き換えてください。

PAGE TOP