NEWS & TOPICS
2018年12月18日
- 社会連携受験生・保護者の方在学生の方社会人の方
松山大学芳賀ゼミナールが西条市長を訪問!
平成30年12月14日(金曜日)、芳賀英明経営学部准教授と芳賀ゼミナール3年次生の代表2名が芳賀ゼミナールと周桑農業協同組合(以下「JA周桑」)との共同事業の報告で玉井敏久西条市長を訪問した。
共同事業では、JA周桑が有する課題に対して、芳賀ゼミナールの学生が課題の解決に取り組むことによってJA周桑の発展に寄与するとともに、学生の社会人基礎力育成を促進することを目的としており、今年度は、「おこめん(※)を若者の手に取ってもらうためには」を研究テーマに、売り場の視察やアンケート調査を行い、8月には、JA周桑の役員に対して販売促進方法の提案などを行った。
訪問では、SNSを使った情報発信やトマト・大豆などのスープを使ったカップ麺タイプの商品開発の他、ミールキット商品による手軽さのPRやおこめんを用いた料理レシピのなどの提案がなされ、学生ならではの柔軟なアイデアに感心の声が上がるなど有意義な訪問となった。
※おこめん:周桑産米「ヒノヒカリ」の中でも上質なものを使用した米粉麺。小麦アレルギーの原因物質、グルテンを含まない食品で、JA周桑が6次産業化の一環で開発した。
【活動スケジュール】
- 4月 キックオフミーティング
- 5月 周ちゃん広場視察
- 8月 JA周桑役員プレゼン
- 11月 熟田津祭出店
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携課
- 電話
- 089-926-8246