NEWS & TOPICS
2019年12月03日
- トピックス学生受験生・保護者の方全学
西日本豪雨災害復興への支援を―学生支援団体PIERが募金活動を実施―
2019年10月、学生支援団体PIERの学生スタッフが「西日本豪雨災害復興支援活動」として学内外で募金活動を実施した。本プロジェクトは西日本豪雨災害について多くの人々に知ってもらうこと、募金活動を通して被害にあった地域の復興に協力してもらうことを目的に行われた。
募金活動は松山大学内で10月15日(火曜日)、10月17日(木曜日)の2回、松山市湊町の坊ちゃん広場で10月19日(土曜日)、10月20日(日曜日)の2回、計4日間にわたって実施された。学生スタッフは、事前に西日本豪雨災害について情報を収集し、多くの人に状況を知っていただけるよう被災状況について文章や写真でまとめたパネルを作成した。活動当日はそのパネルを持ち、通行人に募金の協力を呼びかけた。
4日間の募金活動によって合計129,156円の義援金が集まり、11月21日(木曜日)に日本赤十字社愛媛県支部に持参した。義援金は県の「義援金配分委員会」を通じて、全額が被災された方々へ配分される。
- 募金活動(学内)の様子
- 募金活動(学外)の様子
- 日本赤十字社愛媛支部にて
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
学生部学生支援室
- 住所
- 松山市文京町4-2松山大学3号館
- 電話
- 089-926-8212