クリックするとメニューが開きます
scroll
NEWS & TOPICS
NEWS & TOPICS
2017年01月24日
学術・研究学生在学生の方研究者・企業の方経済学科

研究・論文発表を自身の成長の糧に―経済学部ゼミナール大会表彰式―

平成29年1月19日(木曜日)、東本館7階会議室1にて「第30回松山大学経済学部ゼミナール大会表彰式」が行われ、12月3日(土曜日)に開催された「経済学部ゼミナール大会」に参加した経済学部3年次生18ゼミ67グループから「最優秀賞」「優秀賞」を獲得したグループの代表者らが出席した。

同大会はゼミナール教育の活性化や、活動成果を発表する機会を設けることを狙いとして昭和62(1987)年度から始まったもので、今年で30回を数える。今年のゼミナール大会は12部会に分かれ研究報告を行い、参加した学生同士が互いに評価し、部会毎に最優秀賞と優秀賞を選出した。また、各部会長には功労賞が贈られた。

表彰式では、安田俊一経済学部長から「今回の表彰はみなさんのがんばりに対して与えられるものです。成長の糧として、今後も研究に努めてください」と挨拶があり、最優秀賞を受賞したグループの代表者及び各部会の部会長に学生と学部長で記念撮影表彰状が手渡された。最後に受賞者を囲んで記念撮影が行われた。

受賞グループと発表内容は以下のとおり。

<第1部会>

  • 【最優秀賞】 赤木ゼミA班「地域通貨による循環型社会の創出」
  • 【優 秀 賞】 掛下ゼミC班「愛媛銀行とまちづくり」
  • 【優 秀 賞】 熊谷ゼミC班「住みやすい愛媛県づくり」

<第2部会>

  • 【最優秀賞】 赤木ゼミB班「農商工連携ビジネスの取り組みと成果」
  • 【優 秀 賞】 久保ゼミD班「ふるさと、愛媛の活性化」
  • 【優 秀 賞】 宮本ゼミD班「日本と海外の少子化対策」

<第3部会>

  • 【最優秀賞】 赤木ゼミC班「古民家を活用した地域再生」
  • 【優 秀 賞】 松浦ゼミB班「放置自転車の貸し出しによる地域産業の活性化」
  • 【優 秀 賞】 久保ゼミC班「往古来今のまち―時をかける道後」

<第4部会>

  • 【最優秀賞】 溝渕ゼミB班「授業評価アンケートは続けるべきか?」
  • 【優 秀 賞】 井草ゼミC班「東日本大震災の発生が若者のキャリアや賃金に与える影響」
  • 【優 秀 賞】 中嶋ゼミB班「南海トラフ地震が及ぼす経済被害」

<第5部会>

  • 【最優秀賞】 熊谷ゼミA班「通信技術の発達による生活の変化」
  • 【最優秀賞】 宮本ゼミA班「ネコノミクス」
  • 【優 秀 賞】 道下ゼミA班「インバウンド消費」

<第6部会>

  • 【最優秀賞】 安田ゼミC班「ペット保険の歴史的展開と将来性」
  • 【優 秀 賞】 溝渕ゼミD班「走らな 損! 愛媛マラソン」
  • 【優 秀 賞】 熊谷ゼミB班「宝くじに夢はあるか」

<第7部会>

  • 【最優秀賞】 溝渕ゼミA班「ひまなひまた改革」
  • 【優 秀 賞】 熊谷ゼミD班「スーパーマーケットにおける最高の接客術」
  • 【優 秀 賞】 宮本ゼミC班「機会化―人間は幸せになるのか―」

<第8部会>

  • 【最優秀賞】 溝渕ゼミC班「じゃんけんに勝つんじゃけん」
  • 【優 秀 賞】 加藤ゼミB班「中山間地域における高齢者と買い物難民」
  • 【優 秀 賞】 井草ゼミA班「食育に関する意識調査」

<第9部会>

  • 【最優秀賞】 井草ゼミD班「学生生活を有意義に送るには!」
  • 【優 秀 賞】 松浦ゼミD班「大型ロックフェスを愛媛県で開催するには」
  • 【優 秀 賞】 久保ゼミB班「農業したい人のために」

<第10部会>

  • 【最優秀賞】 清野ゼミC班「EU経済」
  • 【優 秀 賞】 道下ゼミB班「インド経済」
  • 【優 秀 賞】 掛下ゼミA班「リーマンショックが主要国の与えた影響及び日本企業が受けた影響」

<第11部会>

  • 【最優秀賞】 宮本ゼミB班「なぜLCCが普及する中で大手の売り上げが伸びたのか?」
  • 【優 秀 賞】 松浦ゼミC班「消費税引き上げ延期」
  • 【優 秀 賞】 中嶋ゼミD班「アベノミクスは成功しているのか?」

<第12部会>

  • 【最優秀賞】 清野ゼミB班「世界経済の展開とTPP」
  • 【最優秀賞】 道下ゼミD班「東南アジアの経済成長」
  • 【優 秀 賞】 張ゼミG班「社会保障制度の展望」

RECOMMEND おすすめのページ

PAGE TOP