NEWS & TOPICS
2016年02月12日
- トピックス在学生の方社会人の方
幸せな人生や充実した職業人生を送るには―横田英毅氏による講演会等開催―
平成28年2月8日(月曜日)13時30分から本学8号館にて、「いい会社」として多くの中堅中小企業のベンチマーキング先となっているネッツトヨタ南国株式会社相談役であり、愛媛トヨタ自動車株式会社社長でもある横田英毅氏を講師に迎え、学生120名、社会人20名の参加を得て『どう思う?~人が成長するには~』というタイトルで横田氏の講演並びに学生との白熱ライブトークが繰り広げられた。
第1部では「教えないから人が育つ」と題した横田氏による講演があった。時代が求める人物像について、「鬼と金棒」を例に、金棒を使いこなせるだけの人間力をつけることが大切だと話された。また、目標と目的の違い、満足と幸せの違いを学生に考えさせ、利他の心の重要さをはじめ、幸せな人生や充実した職業人生を送るための珠玉のヒントを与えて頂いた。
その後、休憩を挟み、第2部に移った。第2部では横田氏とビスタワークス研究所・愛媛トヨタ自動車株式会社社員がファシリテーターとなり「学生とのライブトーク」が行なわれた。そこでは、経営学部4年次生から「第1部の横田さんのお話はもっともだが、それを鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えることが大切なのではないでしょうか」という質問もあり、深い議論がなされた。
第1部、第2部を通して、横田氏からの問いかけや具体的かつ的確なアドバイスに、凛とした空気感の中で、学生たちはメモを取るなど真剣に聴き入っていた。参加した学生からは「就職活動に際して知名度や待遇だけでなく、働き甲斐がなぜ大切なのか深く理解できた」「成長するには、考えるだけではだめで、行動することが大切だと分かった」等、社会人からは「学生の質問のレベルの高さに驚いた」等の声が寄せられた。