NEWS & TOPICS
2023年07月06日
- トピックス学術・研究学生受験生・保護者の方在学生の方全学
チャンプ本決定!知的書評合戦「ビブリオバトル」開催
2023年6月30日(金曜日)18時00分から2号館214番教室にて「松山大学ビブリオバトル2023(前期)」(松山大学図書館・松山大学生活協同組合 主催)を開催しました。2013年度に第1回目を開催し、通算で18回目となります。今回も多くの参加者が集まり、C3(図書館アドバイザースタッフ)メンバーも運営に携わるなど、賑やかな大会となりました。
ビブリオバトルは、バトラー(発表者)が読んで面白いと思った本を持ち寄り、一人5分間でその本を紹介し、それぞれの発表の後にその発表に関するディスカッションを2~3分程度行います。全ての発表が終わった後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準に参加者全員で投票し、「チャンプ本」を決定するものです。
今回のバトラー8名は、1~4年次生と、異なる学年のバトラーが、同じ条件の下、同じステージに立って、それぞれの“推しの本”についての熱い思いを紹介しました。ディスカッションでは、他のバトラーや観覧者から様々な質問が飛び、どのバトラーも発表しきれなかった思いを、さらに追加して伝えるなど、活発なやりとりが繰り広げられました。
投票の結果は、次のとおりです。
優勝【チャンプ本】「傲慢と善良」(辻村深月著)
紹介者 森岡莉子さん(人社4年)
準優勝「X’mas Stories:一年でいちばん奇跡が起きる日」(朝井リョウ 他著)
紹介者 松本歩果さん(人社3年)
2人には神谷厚徳図書館長より賞状と副賞が授与されました。
また、バトラーが紹介した図書は、館内にて紹介します。
なお、後期のビブリオバトルは10月20日(金曜日)に開催予定です。
詳細はこちら
バトラーとして、また観覧者として、多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
図書館サービスカウンター
- 電話
- 089-926-7208