2023年10月18日
- プレスリリーストピックス学生受験生・保護者の方卒業生の方全学
学生プロジェクト制作の新グッズが登場!―創立100周年記念グッズお披露目会を開催―
2023年10月17日(火曜日)にANAクラウンプラザホテル松山で開催された、松山大学創立100周年記念式典・祝賀会会場にて創立100周年学生プロジェクト「Best “2nd Place”, MATSUDAI」が制作した新しい記念グッズのお披露目会が行われました。
今回新たに制作されたのは、本学の校訓「三実」である「真実・実用・忠実」から、それぞれを連想させる3つの植物がブレンドされた「松山大学創立100周年ルームフレグランス」と、多くの方に本学が創立100周年を迎えたことを知っていただくために、本学の現在の姿(大学内の建物)がプリントされた「オリジナルトートバッグ」の2つです。
お披露目会では、まず、「Best “2nd Place”, MATSUDAI」ルームフレグランスチームのリーダーである竹廣壮馬さん(経済4年)と、トートバッグチームのリーダーである壷井大雅さん(経営4年)が新グッズの制作過程や特徴を説明しました。その後、新井英夫学長より「学生や地域の皆様方に本学が100周年なんだと知っていただく非常に良い機会になるのではないかと思っています。学生プロジェクトの皆さんのことを頼もしく思っていると同時に、これからも本学の学生たちにご期待いただければと思います」と挨拶がありました。
グッズの制作を終えて、竹廣さんは「ルームフレグランスは大学の記念グッズとしては珍しいと思うので、在学生だけでなく、卒業生や一般の方にも商品を手に取っていただきたいです」と、壷井さんは「学生、卒業生はもちろん、地域の方々にもぜひ手に取っていただき、松山大学のことをもっと身近に感じてほしいです」と語ってくれました。
これらの新グッズを含む「Best “2nd Place”, MATSUDAI」制作の記念グッズは、創立100周年記念式典・祝賀会会場でも販売され、来場された皆様に大変好評をいただきました。なお、記念グッズは11月18日(土曜日)のホームカミングデー及び、11月19日(日曜日)の熟田津祭で一般販売を予定しております。
- 竹廣壮馬さん
- 壷井大雅さん
- 電話
- 089-926-7971