NEWS & TOPICS
2024年07月12日
- トピックス社会連携学生受験生・保護者の方在学生の方
愛媛県警察・大学生ボランティア団体4-Rings協働による自転車の盗難被害防止広報活動を実施!
2024年7月5日(金曜日)に本学文京キャンパスにて、ボランティアサークル4-Ringsが愛媛県警察本部生活安全部生活安全企画課の協力のもと、自転車の盗難防止啓発活動を実施しました。
啓発活動として、盗難する側の視点に立ち、無施錠の自転車と施錠している自転車が混在する模擬駐車場で自転車を物色する体験や、ワイヤーロックの切断を試みる体験をしました。ワイヤーロックの切断体験では、運動部に所属する力自慢の学生がペンチを用いて力を込めても切断することができず、ワイヤーロックの防犯性の高さを実感していました。体験活動の後には、4-Ringsの学生や愛媛県警の警察官が学内の駐輪場に自転車の施錠を促すポスター掲示し、自転車から離れる際は必ず施錠するよう訴えました。
ワイヤーロックの切断体験に参加した学生からは「ワイヤーロックを切ることがこんなにも大変だということを初めて知り、これではそう簡単に自転車は盗まれないなと感じました。今回の体験によって、ワイヤーロックの重要性を改めて確認することができたので、今後もつけ忘れのないようにしようと思います。」といった声があがり、防犯意識を高めるきっかけとなった様子でした。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
学生課
- 電話
- 089-926-7149