NEWS & TOPICS
- 2024年12月12日
- トピックス社会連携学生在学生の方社会人の方研究者・企業の方全学
本学学生が愛媛県立とべ動物園の魅力を発信する商品を開発―2024 ZooProject商品完成販売会を開催―
2024年12月7日(土曜日)10時00分から愛媛県立とべ動物園にて、本学学生が企画開発した「ハッピースホルダー」「あにまるはしおき」の販売会を実施しました。
この試みは本学の学生・教員が地域産業・企業と連携し、地域ならびに地域産業の活性化を推進する社会人基礎力育成事業の一環として進めるプロジェクト「ZooProject」によるもので、学生独自の視点から商品の企画開発をすすめ、とべ動物園の魅力発信、活性化を目指す活動です。
今回販売された2商品は、学生が来園者アンケートを実施し、動物園職員やいだい清風園職員と何度も話し合いを重ね、意見を出し合いながら制作されました。「ハッピースホルダー」は、動物を身近に感じ、木の温もりを感じてもらいたいという思いを込めて制作されました。とべ動物園の人気者「ピース」の成長を祝う気持ちを込め、子どもと大人の2つのデザインをご用意しました。「ハッピー」と「ピース」を掛け合わせたネーミングも特徴です。「あにまるはしおき」は、とべ動物園の人気動物であるライオン、カワウソ、ペンギン、ピースをデザインした箸置きです。子どもから大人まで使える実用的な商品として、動物を身近に感じてもらいたいという願いを込めて制作されました。
販売会では、学生たちが積極的に来園者へ声をかけ、商品について丁寧に説明する姿が見られました。特に、「ハッピースホルダー」は好評で、限定300個が完売しました。「あにまるはしおき」は、現在もとべ動物園園内の売店で限定販売中です。
お客様から励ましの言葉をいただく場面もあり、学生にとっても貴重な体験をさせていただくことができました。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携課
- 電話
- 089-926-8246