クリックするとメニューが開きます
scroll
NEWS & TOPICS
NEWS & TOPICS
2025年05月01日
国際交流受験生・保護者の方在学生の方社会人の方全学

台湾の桃園市立観音高級中學の生徒が松山大学を訪問

4月21日(月曜日)、台湾の桃園市立観音高級中學の生徒34名と引率者3名が教育旅行の一環として松山大学を訪れました。この訪問は、松山大学の紹介や日本人学生や留学生との交流を目的として行われました。

台湾の生徒たちは、まず、アカデミック・ソーシャル・コモンズで国際交流課の職員から松山大学の紹介を聞き、日本人学生や留学生と交流の時間を持ちました。交流の時間では4つのグループに分かれ、英語や中国語で会話を行い、途中笑い声が上がるなど、盛り上がりを見せました。
 その後、樋又キャンパスや図書館などの施設を見学し、食堂に移動しました。食堂では、生徒たち自身が実際にメニューを選び、支払いを行うなど、大学生活の一端を体験しました。

限られた時間ではありましたが、交流を通じて、台湾の生徒及び松山大学の学生双方にとって異文化理解を深める貴重な機会となりました。訪問後、台湾の生徒たちからは、「学生との交流が楽しかった」「自分自身で食堂の支払いをしたことは、貴重な経験になった」などの感想がありました。
 この訪問は、松山大学と桃園市立観音高級中學の間の交流を深める良い機会となり、今後の教育旅行や交流活動の発展が期待されます。

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
企画広報課
電話
089-926-7140

RECOMMEND おすすめのページ

PAGE TOP