NEWS & TOPICS
2017年06月01日
- トピックス学生受験生・保護者の方在学生の方
男子単で平田龍一選手が7大会連続優勝 -春季中国四国学生テニス選手権大会ー
平成29年度春季中国四国学生テニス選手権大会は5月20日(土曜日)から5月30日(火曜日)まで、広島市・広島広域公園テニスコート他にて開催された。同大会は今年度の全日本学生テニス選手権大会(インカレ)の中四国地区予選を兼ねるもので、全国大会の出場権を懸けた熱い戦いが繰り広げられた。 (全国大会出場枠は、男単7・男複4・女単5・女複3)

平田選手
男子シングルスでは 平田龍一選手(経済3年)が、圧倒的強さを見せつけて優勝し、中国四国地区大会での連続優勝記録を7に伸ばした。全国大会でも中四国地区の代表として上位を目指して欲しい。
その他、男子ダブルスでは、平田龍一選手・熊木隆選手(経済3年)組が3位、村川祐太選手(経済3年)・渡邉康平選手(法3年)組が4位に入賞、女子ダブルスでは門屋沙織選手(経営3年)・武田真紀選手(経営3年)組が3位に入賞し、何れもインカレの出場権を得た。
今大会の上位入賞者(下記)は、8月3日(月曜日)より岐阜県・岐阜メモリアルセンターにて開催される「平成29年度全日本学生テニス選手権大会」の出場権を獲得した。
本学選手の成績
【男子シングルス】
優勝:平田龍一(経済3年)、第7位:染矢和仁(経済1年)
【男子ダブルス】
第3位:平田龍一・熊木 隆(経済3年)、第4位:村川祐太(経済3年)・渡邉康平(法3年)
【女子シングルス】
第6位:門屋沙織(経営3年)
【女子ダブルス】
第3位:門屋沙織 ・武田真紀(経営3年)
以上