NEWS & TOPICS
2025年03月27日
- トピックス卒業生の方社会人の方研究者・企業の方薬学部大学院
中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム 令和6年度がん薬物治療スキルアップコース(インテンシブコース)履修証明書授与式を挙行
2025年3月21日(金曜日)に「中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム 令和6年度がん薬物治療スキルアップコース(インテンシブコース)履修証明書授与式」が行われました。
本コースは、医療薬学研究科の開講科目「がん医療薬学特論」(2単位)を受講し、かつ、がんプロ公開講座を聴講することを修了の条件としており、令和6年度は薬局に勤務する薬剤師2名が履修し、2名に対し、天倉吉章医療薬学研究科長より履修証明書が授与されました。
本研究科は、「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」事業
・中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム
中国・四国地域に位置する11大学がコンソーシアムを形成し、各大学院に多職種のがん専門医療人養成のためのコースワークを整備し、これに地域の35のがん診療連携拠点病院が連携することにより、広い地域にムラなくがん専門医療人を送り出すことを目的としている事業である。
・松山大学大学院医療薬学研究科がんプロ
本学大学院医療薬学研究科は、中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアムに参画し、がん専門の薬剤師養成に取り組んでいる。その一環として、一般コースに加えて“がん医療重点コース”を設置している。また、近隣の薬剤師ががんに関する高度な知識と技能を修得するための場を提供するために、“がん薬物治療スキルアップコース(インテンシブコース)” を設置している。